SSブログ

中央区さんぽ - その壱 [ゆるり東京]

モンブランセレナーデ

11-21
三連休にお友達が福岡から遊びに来てくれました。
彼女のリクエストに応えた東京散策コース。

*
お昼ご飯は、銀座のニューキャッスルへ。
ここでしか味わえないカレーだな、と思います。
前回は気付かなかったけど、お店の奥に写真が何枚か貼られてます。
ノーメイク風の篠原涼子が旦那様と一緒に写った写真とか。

*
有楽町のクリスピークリームドーナツへ。
季節限定のモンブランセレナーデ。
渋皮入りマロンクリーム、グリーンレーズンとラズベリーが乗ってます。
下のドーナツがプレーンな感じなので、それほど甘くなくていい感じ。
さすがに祝日だったので10分くらい並びました。
でもオリジナルグレーズドくれなくって、あれ?と思ってたらテーブルに出来たてあったかを持ってきてくれました。やっぱり美味しい♪

*
地下鉄で、初めての築地。
聖路加国際病院の近くにある、タイムドーム明石へ。
中央区保健所等複合施設の6Fにある、中央区立の郷土天文館。
公立だけあって、プラネタリウムが300円で見られます。

秋の星空を見た後は、「The EXPLORERS 探検家たち」という、プラネタリウムと航海する人の映像で綴られた番組。
ヨーロッパ人がハワイを発見するだいぶ前から、ポリネシアの人たちは船で諸島を移動していました。
コンパスや地図は何も持たず、星を頼りに。
今はもうこの航海術を知っている人が減ったので、ハワイ青年がプラネタリウムに通って星空を研究し、この航海術を知っている人から学んで、ハワイからタヒチへの航海に成功。
すごく見覚えのある内容だな、と思ったら以前にハワイのビショップ博物館で見たことありました。

行く前に見たどなたかのブログに「メーテルの声の人がナレーションをやっている」と書いてあったので、それもまた楽しみのひとつだったんだけど、誰か知らない女性でした。


ところでこのプラネタリウムの時間を調べずに行ってしまい、開始時間をちょっと過ぎたところに到着。
ほぼ同時に着いた小学校高学年くらいの女の子2人と一緒に、係りの人に案内されて横並びで席へ。
この子供たちがサイアク。
もう番組は始まってるのに平気で話すわ、ケータイに電話がかかってきたら普通にとるわ(怒
途中に少し明るくなったら「これじゃ寝れない」と文句言ったり(怒怒
そんなに見たくないんだったら、わざわざ来なきゃいいのに。。。親の顔を見たくなりました。

*
プラネタリウムが終わって帰ろうとすると、ちょうど「匠の生きたまち」という展示会をやっていたので、
ぷらりと見てみると学芸員のような方がつきっきりでかなり丁寧に案内してくださいました。


中央区は、江戸時代から商業の街として栄えている地域で、多くの職人さんが住んでいたそうです。

明治の頃、時代が変わっていく前に職人さんの姿を残しておこうと描いた『新撰百工図』
畳、紺屋、傘屋、蝋燭屋などの職人さんが働く姿が絵になり残っています。
足袋職人、欄間職人さんが使っていた木型や色々な大きさのカンナなどの展示も。

中央区はビルの建設工事をするとき、建てる前に必ず発掘を行うそうです。
今の日テレが汐留に引っ越してくるとき、発掘のために2年間工事がストップしたのだとか。
そんな発掘作業で、八丁堀から発見された江戸時代のままごと道具がいくつか展示されていました。
陶器でできた蝉や鳩、小さなお皿など。

昔は、ほんとにひとつひとつ丹精込めて物が作られていたんだなあと改めて感じました。
今はほとんど手作りのものはなくて大量生産。
圧倒的に物は多くなって便利になっているはずなんだけど、物ひとつの重みが軽い気がする。

帰るとき、オールカラーのとても立派な冊子をいただきました。
展示されているものがほぼ全部載っていて、いい感じ。
江戸時代の知らなかった話も聞けて、かなり充実した時間を過ごせました☆


*
ニューキャッスル 東京都中央区銀座2-3-1
Krispy Kreme Doughnuts 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
タイムドーム明石 中央区明石町12-1 中央区保健所等複合施設6F

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。