SSブログ

車旅 - 京都の夜はすごかった編 [ゆるり旅]

三十三間堂

5-2 [ 2日目 ]
長時間、休憩なしで運転していたのがたたって肩痛い(涙
運転は、2時間おきに休憩するのが良いそうですよ。

気になっていたご飯屋さんへナビ設定。
行ってみると、そこは河原町通のあたり。
聞いたことはよくあるけど、行くのは初めて。

車で行く場所ではないですなぁ。
狭い道路に路駐の車はあるし、人と自転車が多い多い。
風流な歌舞伎町って感じかな。

少し離れたパーキングに駐車して、路地をテクテク。
お店が立ち並ぶ、細い細い道ってやっぱり素敵。
「 月村 」で美味しい釜飯。
目立たない店構えなんだけど、かなり人気っぽいです。

ちょっと疲れたけど、美味しい京都の一日でした♪

5-3 [ 3日目 ]
京都らしいところに行ってみよう!と、三十三間堂へ。

平安後期、後白河上皇が平清盛の資財協力により創建。
お堂は火災によって消失してしまい、現存のものは文永
3年(1266)に再建されたものだそうです。

地上16メートル、奥行き22メートル、南北120メートル。
ここに、1000体の千手観音立像。
見た瞬間は、思わず「おぉ」と言っちゃうほどの迫力。
中央には、国宝の千手観音坐像が安置されてます。

観音像には、必ず会いたい人に似た像があるそうです。
なんだかロマンチック。

観音像の前に、風神・雷神と二十八部衆。
多くは、古代インドに起源を持つ神々です。

風神・雷神のように、一見怖そうな顔立ちばかりかと
思っていたら、普通のおばあさんのように見える神も。
皆さんかなり個性的で興味深いです。

駐車場の係の方も親切で、良いところでした。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。